なぎぶろ

誰かの心に届くような記事を書いています。本の感想、おすすめの映画,英語/その他勉強法,おすすめしたい物/事/場所等,雑記スタイルでゆるく熱く更新していきます。2015年度末までは理系大学院生。

MENU

【ブログ】1週間でわかったブログを続けるメリット7選【メリット】

スポンサーリンク

理系院生モラトリアムブログ 第12話

 

ブログをはじめて一週間が経ちました。

継続する上で、巷であまりオススメされていない

「毎日更新!」を心がけています。

単純なので。バカなので。

 

修論執筆でパソコン使うついでにやってる感じですね。

どっちがメインだかわからないですが。

二足の草鞋を履くことが好きですから。

 

 

nagitaka.hatenablog.jp

 

 

さて、これからブログを始めようという

僕の友人たちのために

1週間毎日更新してみて感じた

ブログのメリットを書きます。

 

 

 

 

1. 日常生活で思考する時間が増える

 

これ結構メリットです。

「どんなこと書こうかな?」と

アンテナを張り巡らせて

いろんなことを考えながら

生活することになるので

必然的に思考している時間が増えます。

これをメリットと考えるかデメリットと考えるかは

あなた次第。

 

 

2.自分の興味・思考の方向性がわかってくる

1とも似ていますけどね。考える時間が増えると次に起こるのは何か。

「あ、このテーマばかり考えてるぞ」みたいになるわけですね。

自分が何に興味があるのか、だんだんとわかってきます。

もう少したったらブログの方向性を決めた記事を書いていきたいなあ。

 

3.文章を書くことへの抵抗がなくなる。(得意になる)

読みやすい文章ってなんだろう?

「て、に、を、は」なんかの助詞をどうすると読みやすいかなあ?

なんて考えながら書いているので

文章を書くことへの抵抗はなくなります。

むしろ楽しくなっちゃいますね。

文を書くのがほんの少し得意になった気すらします。

 

なに?まだまだ下手だって?

 

 

4. 実生活(リアル)とは異なる“はけ口”を持てる

 

これ、めちゃくちゃいいですね。

書きたいことを書きたいように書く。

僕の場合は現実の友達にはまだこのブログの存在を教えていないので

好き勝手書いても、日常生活では跳ね返ってこないんですね。

Facebookとかtwitterとかでハゲとか書いた日にはね。

どうしちゃったんだい?ってなるもんね。

疎遠になった友人たちも繋がっているので

更新しにくい。SNSの呪縛や。

 

 

5.有言実行しよう!という気になる。

 

 

 

nagitaka.hatenablog.jp

こうやって宣言をすることでやる気になる。

いったからには、やらねば!とね。

 

6.世界の広さを家にいて痛感する

これはブログを書く上で他の人のブログを

読むようになったメリット、ですね。

僕はブログを読む人間ではありませんでした。

自分が書き始めるまではね。

でも、書き始めると、他の人のブログが気になって仕方がない。

だから、読んでます。あなたのブログもね。

いろんな人がいろんなテーマを持って

ブログを運営し、記事を書いていることを知りました。

世界は広い。いろんな人がいる。

その事実を、他人の書いたブログ(つまり他人の頭の中)を

覗くことで実感できる。

 

 

 

 

7.過去の自分にはっとさせられる気がしている。

 

これは今後のメリットでもある。

記事を書けば書くほどその確率は高くなる。

勉強すればするだけ合格する可能性が上がる受験と一緒ですね。

 

過去の自分が何を考え生きていたのか、

その軌跡が残るってなんだか素敵じゃない?

 

自分の言葉に勇気づけられる日がいつか来るだろうな、と。

これ、すごいメリットじゃない?

 

 

どうですか?ブログやりたくなったでしょ?

 

あれ、これを読んでいるみなさんは

既にブログ書いている人たちか!

 

やっべぇぞ!

 

(いま巷で流行っているフレーズを入れておくことで

数年後の自分をハッとさせる作戦)

 

 

ではまた。

 

なぎ